どういう風に携帯サイトで集客、ビジネスをしているのか参考にしたくて、
月315円で登録してみました。
ドコモのiメニューに登録されます。
パズルにチャレンジすることによって、また、コラムを読むことによって
ポイントが上がっていく仕組みなんですが、
自分の会社と見立てて、売上を上げて行くというところが日々お客さんにあきられなくて、
熱中してもらう秘訣なんでしょうか?
私も最初は500位もいかないところでしたが、
暇を見つけてはパズルや本格的な売上の計算とか、コラムを見ることによって
やっとレベル16まで行きました。
ようやく300番台。
だから何なの?
という感じもありますが、
私の友達で、携帯のアバターにはまっている人がおり、
洋服(もちろんバーチャルの中だけです)を買って、
とてもステータスのあるぬいぐるみを持たせるなどして
月に約○0万使っている人もいます(^O^)/
携帯の中だけの話なのに、熱くなれる・・・
そういう心理はなかなか理解しがたいものもありますが、
この脳カUPは、普段考えないような事を問題にしてあり、
ちょっとした息抜きにいいアイデアが浮かぶこともあるような・・・
ということで、頑張って上場できるように(携帯の中だけでも(^u^))
チャレンジしてみよっかな~
というより、どういうしくみでやる気にさせているのか、
自分を観察していきたいですね。

ブログランキングにご協力ください!
↑クリックするだけ!
福岡(宗像・糸島)・広島でパソコンインストラクターになりたい方は?インストラクター養成塾5/13日10時 糸島市志摩町 総合保健福祉センターふれあいにて
「
元気が出る女性の為の粋な生き方セミナー」(無料)開催予定です。
5/15日10時 はつかいち文化ホールさくらぴあにて
「
元気が出る女性の為の粋な生き方セミナー」(無料)開催予定です。
にほんブログ村
にほんブログ村写真集を作りたい方はこちらへ


アマゾンでお買い物はこちらで!


明日来るからアスクル~
- 関連記事
-
Comment
うらやましいです。
うちはその10分の1だなぁ。
SEOとか勉強するけど・・・・
熱い思いだけじゃだめんだよね~
頭で考えないかん。
シニアさんもずいぶん携帯を持っていらっしゃるようにまりましたね~
あみちゃんのブログで訪問者を見ると、携帯で見ている人が多いですね。1日500名くらいの訪問者のうち100名くらいが携帯のときがあるようです。
シルバー世代の人はお金持ちでデジカメも高級一眼レフ、パソコンも最新
若者はお金がなくて、デジカメは携帯を利用、なんでも携帯電話、パソコンをもっていないことも、そしてお勉強が大きらい
そんなこんなで、ますます携帯であれこれする人がふえていきそうです。
お店やパソコン教室のチラシも携帯が中心になるのかも? だけど、パソコン教室のCMを携帯でやるのは上の理由で意味がないかも・・・
私は、携帯のメールもゲームも最近はほとんどやっていません。ちょっと時代遅れみたいですが、むかしむかしやっていたので、卒業したのかも・・・
携帯は緊急性が高いので、即返事が必要というのがあるようです。メールも文字入力がめんどう
だけど、携帯の指導をしないといけないこともあるので、10分に600文字以上入力できるように、携帯のタイピングレッスンみたいなのをやっておいたほうが、よいのかも?
[ Pagetop ]